コロナの長い自粛生活で太ってしまった、ダイエット器具を買うか迷ったが結局買っていない、購入せずに運動したいという方に「0円ダイエット」をご紹介します!
専用器具を買う必要はなく、おうちにあるモノで簡単にダイエットできます!節約家なわたしも実践しているダイエットなので、ぜひ参考にしてみてください♪
目次
0円で始める、おうちダイエット!

こんにちは、自粛生活で太りかけているたぬきです。
夏が近づき露出が増えて、むちっとした身体が、そろそろヤバイかも。
でも、ダイエット器具買うまでではないんですよ。
(Amazonでカートの中に入ってて、購入しない感じです)
そこで!たぬきはひらめきました!
おうちにあるモノを使ってダイエットしちゃえばいいじゃん!!

これならダイエット器具を買う必要もなし!
熱が冷める前にすぐ始められる!!
それではやってみましょう!
ダイエット方法①サランラップでダイエット

ぷよぷよなお腹やたるんだ二の腕にサランラップを巻きましょう!
発汗させてむくみを解消させる効果が期待できます。
<サランラップの巻き方>

くびれ部分にサランラップを巻いていきます!
ちょっときついくらいを目安すると良いでしょう。
3周くらいでOKです!
1時間くらいつけていましたが、何もしていないのに汗をかいてきました!
<おすすめはサウナ>

おすすめの運動はサウナです!
こちらのおうちサウナを参考にやってみてください♪
サウナスーツ変わりになって、汗が止まらないです!!!
脂肪燃焼にもつながり、ダイエット効果も高くなるでしょう。
ダイエット方法②重いペットボトルで筋トレ

重りになるペットボトル!
筋トレの効果を上げることができ、脂肪とおサラバできるでしょう!
<二の腕が引き締まる筋トレのやり方>

2本のペットボトルをそれぞれ持って、頭の上にまっすぐあげます!

肩甲骨を意識して、腕を曲げて上下に動かします!(目安20回~)
かなりキツイですが、肩こりの解消にも効くのでガンバりましょう!

他にも腕を下した状態から、後ろに上げ下げする運動もおすすめです!(目安20回~)
二の腕がじわじわ引き締まる感じがします!
ダイエット方法③レンゲやおたまでカッサマッサージ

レンゲやおたまは顔のむくみをとるのにぴったりなグッズ!
カッサは購入すると高いですもんね・・・
<顔がすっきりするマッサージ方法>

おたまの部分を顔にあてます。
ぐるぐるまわしたり、引き上げる動作を繰り返して、ほぐしていきましょう!

次に横側をあごのラインにあてて、グイッと引き上げていきます!
噛んだ時にぷくっと膨れるエラの部分を重点的にやると小顔に近づきます!
最後に顔全体の老廃物を流していきます。
左右の耳に向かって流して、耳の下から首筋、鎖骨へと流してください!
強くやりすぎるとアザができてしまうかもしれないので、力加減はほどほどに。
テレビを見ながらでも気軽にできるので、簡単です♪
ダイエット方法④フライパンテニス
外でテニスをしたい人におすすめなのがフライパンテニス!
ボールを打てないデメリットはありますが、スイング動作で腰をひねってウエストを絞れるでしょう!
<ウエストにくびれができるテニスのやり方>
テニス経験がある人は、フォアハンドやバックハンドで素振り!
腰を90度以上しっかりひねってくださいね!(各20回ずつ)
テニス経験がない人は、野球の素振りをやりましょう!
その時に肩だけが動いていませんか?ウエストがしっかりひねれているか意識しながらやってみてください!
最後にスマッシュも!フライパンはラケット以上に重いので、まわりを気にしながらやってくださいね!
ダイエット効率をもっと上げたい方は!
効率的に短時間でダイエットしたい方はこちらがおすすめ。
今回ご紹介した運動を全部同時にやってみてはいかがでしょうか!?
サランラップでお腹を巻いて発汗作用を促し、
ペットボトルダンベルを重りにして、
レンゲで小顔マッサージしながら、
フライパンテニスで素振りをすればOK!!!!